AED(自動体外式除細動器)

AEDとは?

AEDとは、突然心臓が正常に拍動できなくなった心停止状態の心臓に対して、電気ショックを行い、心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です

突然心停止の最も一般的な原因である心室細動(VF)・心室頻拍(VT) の際に使用されます

突然心停止は事前の徴候や症状なく突然発生するケースも多く、いつどこで発生するか分からない恐ろしい症状です

心筋の不規則な震えである心室細動・心室頻拍がおこると心臓から全身に血液を送ることができなくなり、回復しなければ死に至ります

心室細動・心室頻拍によって脳や臓器に血液が届かなくなる時間が長いほど、死亡と後遺症のリスクが高くなります

したがって、突然心停止の発症後、直ちに心肺蘇生と除細動電気ショックを実施することが非常に重要です

 

引用元:オムロン-https://www.aed.omron.co.jp/revive/

 

AEDが必要な理由

救急車が到着するまでの時間は平均8.6分です

除細動までの時間が1分経過するごとに生存率は約7%~10%低下します

また心臓が血液を送らなくなると3分~4分で脳の回復が困難になると言われています

年間に突然死は6万人以上、その中で一般市民が目撃した心停止の症例は2万5千件以上です

そこにAEDがあれば多くの命が助かったと言われています

1分でも早いAEDの使用が、生存退院率の増加につながります

 

当院の取り組み

AEDがもっと普及すれば多くの命が助かります

当院では整トレなどの運動療法、パーソナルトレーニングを行う施設としてAEDを設置する責任があると考え、その責任を果たすと共に少しでも地域貢献に繋がればとの思いで設置いたしました

スタッフは定期的に講習を受講し、いつ誰に起こりうるかわからない緊急時には【一次救命処置】を行います

いかに早くAEDを使って電気ショックをするかで倒れた人の救命率は大きく変わってきます

院外での緊急時にもいつでもお貸しします

また、日本赤十字社救急員の認定資格を持ったスタッフがお役にたてるかもしれません

当院をご利用いただいている患者様とご近所の皆様の安心がまたひとつ増えると幸いです